こんばんは!
梅雨が明けてからというもの、毎日毎日30℃超えの真夏日が続いて体もクタクタですよね。
今年は暑くなるのが早いみたいなことが言われていますが、年々暑さに拍車がかかっているようで温暖化の影響は深刻だと、暑さに弱い私は常々感じます。
また、西日本では大雨の影響により街が冠水しているみたいで、日に日に死傷者の数が増えていて東日本大震災を彷彿とさせる映像がテレビから流れています。
家を無くした方も多いようで、この暑さに精神的な疲労もありますし体力的な面も心配ですよね。
肉体改造7ヵ月目!前回(6ヵ月経過)のおさらい!
暑くなると食欲が失せるせいか、筋トレをしている方は夏になると減量する方が増えるみたいですね。
単純に肌の露出が多い時期なので、見せたいだけなのかもしれませんが…w
- 【肉体改造0ヵ月目】
- 体重→57.1kg
- 体脂肪→15.7%
※身長→168cm
- 【肉体改造6ヵ月経過】
- 体重→63.8kg
- 体脂肪→18.9%
順調に体重は落ちているのであとは体脂肪に気を付けながら、筋肉を落とさずに脂肪を落としていけたらと思います。
肉体改造7ヵ月目!体重は落ちているが…
この時期になってくると大学が夏休みに入ってくるので、ちらほらジムが込み始めていますね。
それと、ジムが夏場に入ると大々的にキャンペーンを始めるので入会する方が多いのも理由の一つかもしれないです。
やはし、夏場は肌の露出が多い服を着るので皆さん気になる方は気になるんでしょうね(^_^;)
私も気を引き締めなければ…やっぱり夏場に減量する方の気持ちがわかりますw
- 【肉体改造7ヵ月経過】
- 体重→62.7kg(前回比 -1.1kg)
- 体脂肪→19.2%(前回比 +0.3%)
順調に体重は落ちているのですが体脂肪はちょっとずつ増えているような…
んー気のせいかな。体重計が壊れているのかな…
まぁ確かに、増量してた後遺症的な腹回りのプニプニ感は否めなくもない。いや否めない!
中年超えると腹回りが落ちないとはよく聞きますが、ほんとそれです。
体重は落ちているのに腹回りは一向に落ちない。むしろ体脂肪の8割はお腹なんじゃないか疑惑…。
今年の夏こそ!
肉体改造7ヵ月目!うっすら見える筋肉の面影
定期的に写真を撮っていると体の変化が一目瞭然で分かりやすいのがいいですね。
鏡で見るのと、実際写真で撮って見るのとだと見え方が全然変わります。
鏡で自分の体を見ると良くも悪くもいい感じに見えちゃうんですよね(~_~;)
正面から見るとあんまりお腹出てないように見えるんですけど、横から見ると割とポチャってますね…。
相変わらず背中だけ見たらそんなにタポついてる感じには見えないので背中に肉が付きにくいのかな。人の体は奥が深いです。
まだまだ凹凸のあるボディには程遠いですけど、増量期に比べたら2ヵ月で2㎏ちょい落ちているので順調と言うことにしましょう。
無理は禁物。急がば回れ。明日は明日の風が吹くです!
ペコロスの編集後記
そんなこんなで早いもので去年の末に水泳ダイエットを終え、今年に入ってから肉体改造に励んでいた所存ですが、気が付いたら半年経ちましたね。
ということは、今年も半年が終わったということ…本当に考えただけで恐ろしいですね。
デパートでは夏のセールが大々的に始まって、ついにこの時期が来たかと感慨深い思いでいっぱいです。
毎日同じようなことの繰り返しで、飽き飽きしてしまうこともありますが、衣・食・住がきちんと満たされている生活はとても幸せなことなんだと再認識しました。
やっぱり人間は失ってからその大切さに気付かされる…そしてまた忘れていく。その繰り返しの中に生きているみたいですね。
そのことが愚かだとは思いませんが、こういった災害が起こる度に自分の無力さに胸を締め付けられます。
ついつい、自分は大丈夫。っていうおごりがあるから緊急時に上手く対応出来ない。
あと何回こんなことを繰り返せば僕たちは救われるんでしょうね。
何事もやらないよりはやった方がいい。ペコロスでした。